関東圏で環境教育や自然体験活動に関心のある方、既に実践している方など多種多様な人が集うミーティング。
分野・年齢・経験をも超えたさまざまな人と、情報交換や交流ができる新たな出会いの場です。
経験がない方でも大丈夫。お気軽にご参加ください。
催事名 環境教育関東ミーティング
テーマ 集い 語ろう 人と自然のネットワーク
みんなで創ろう 地域の”WA”
~渡良瀬遊水地から未来へつなぐ環境教育~
開催日 2013年12月7日(土)~8日(日)[1泊2日]
会場 栃木グランドホテル(栃木県栃木市万町6-11)
内容 全体会(鼎談)
渡良瀬遊水地から未来へつなぐ環境教育
呉地正行(NPO法人蕪栗ぬまっこくらぶ 理事長)
高松健比古(日本野鳥の会栃木 代表)
青木章彦(わたらせ未来基金 代表世話人)
定員 110名(先着)
対象は、学生、個人、行政、企業、教育、機関、NPOなど環境教育に興味、関心のあるすべての方
参加費 16,000円
※ 学生参加者のうち希望者先着30名には、奨学金として3,000円分を助成します。
※ 10月13日(日)までの申し込みは、2,000円の早期割引をします。(学生を除く)
申込期間 9月1日(日)~10月31日(木)
主催 環境教育関東ミーティング実行委員会
*E-mail送信の際は★を@に変更してください
詳しくはHPへ。ポスターをクリック